手作り柔軟剤
1.主な材料
・クエン酸 大さじ2
・植物性グリセリン 大さじ1.5
・水(精製水かミネラルウォ―ター、または水道水)100ml
・精油 1回の洗濯時に15~20滴程度(SEASON AROMA LABO ランドリーアロマやサニタリーアロマがオススメです。季節や香りのお好みでお選びください)
*すっきり系のアロマなら、残ったり、古くなった精油などもお使いいただけます。
2.作り方
ビーカーなどに植物性グリセリンを入れ、そこにクエン酸を入れよく混ぜます。(順番を間違うと溶けにくくなります)
溶けたら水を入れさらにかき混ぜ、保存容器に移します。
5L程度の洗濯の場合、1回の柔軟剤の量は30ml程度で、精油が15~20滴です。
グリセリンを増やすとしっとり洗いあがりますが、入れ過ぎると柔軟剤の投入口が固まる場合があります。
2018.11.10